ニュースリリース
社員の家族向けイベント「NCTファミリーデー2018」を開催しました
2018.08.21
News
日販コンピュータテクノロジイ株式会社(代表取締役社長:藤澤徹、略称:NCT)は、「NCTファミリーデー2018」を開催いたしました。
NCTファミリーデーは、社員の家族を職場に招待し、さまざまな体験を通じて会社・社員・家族の相互理解を深めることを目的とし、ワークライフバランスの推進と働きやすい環境づくりを目指したイベントです。
2016年度のオフィス移転時から実施し、3回目となった今回は、7家族19名(子ども10名)が参加しました。
参加者からは、
「招待状を頂いてからとても楽しみにしていたようです。実際当日もとても楽しんでいる様子でした。」
「体験内容はどれも普段経験したことがなく、新鮮味があって楽しめた様子。」
といった感想が寄せられ、NCTの職場を体感しながら、イベントを楽しんでいただきました。
NCTは当イベントの他、週1日のノー残業デーの実施や、ワークライフバランスをテーマにした社内コンテストの開催など、ワークライフバランスの促進に努めています。
今後も社員一人ひとりがライフステージに合わせた働き方ができるよう、働きやすい環境づくりを推進していきます。
■イベント概要
1.多様型ロボット「こくり」体験
・「こくり」プログラミング教室
2.「Scratch(スクラッチ)」体験
・「Scratch(スクラッチ)」プログラミング教室
3.イベントソリューション
・おえかきパラダイス
・ペイントすなば
4.Pepper(ペッパー)体験
・Pepper(ペッパー)とあそぼう
5.お楽しみ企画
・バルーンアート
「プログラミング教室」では、多様型ロボット「こくり」(※1)のプログラミング、Scratch(スクラッチ)のビジュアルプログラミングに取り組みました。「こくり」のプログラミングは、マウス操作やキーボード入力ができない小さな子どもでも可能なタブレットを用いたプログラミング体験です。
子どもが教室に参加した社員からは「操作自体容易にできていた。ロボットが動いたり喋ったり音楽が鳴ったりすることにたいへん興味を持っていた」といった感想がありました。
(※1:NCTが独自に開発したロボットです。特許出願中)
■イベントの様子
特に大人気だったペイントすなば Pepper(ペッパー)とあそぼう
こくりのプログラミングにチャレンジ Scratch(スクラッチ)にチャレンジ
自分が塗った車が走り回る姿に夢中 走らせた後は実際に車を組み立ててあそびました
■本件に関するお問い合わせ
日販コンピュータテクノロジイ株式会社
担当:広報 飯田、小杉
TEL:03-5280-7711
MAIL:press@techceed-inc.com