ニュースリリース
プログラミング教育ロボット「こくり」が日本教育新聞に紹介されました
2019.05.28
News
日販コンピュータテクノロジイ株式会社(代表取締役社長:藤澤 徹、略:NCT)が独自に開発したタブレット連動型のプログラミング教育向けロボット「こくり」が、教育業界紙 日本教育新聞5月27日号に紹介されました。
掲載記事はこちら
「こくり」(※)は2020年度から始まる小学校でのプログラミング教育必修化に向けて、NCTが独自に開発したタブレット連動型のロボットで、東京都プログラミング教育推進校に指定されている複数の小学校でも利用されています。
専用のプログラミングソフト上で視覚的にプログラミングをすることで、「こくり」をしゃべらせたり動かしたりすることができ
ます。楽しみながら自然とプログラミング的思考の基礎である順列や並列の考え方を学習し論理的思考力を養うことができます。
※「こくり」は日販コンピュータテクノロジイ株式会社の登録商標です。特許出願中、意匠権申請中
■「こくり」を含む「plusプログラミングシリーズ」詳細
http://https://techceed-inc.com/news/4192/
■plusプログラミングシリーズ ホームページ
https://edu.techceed-inc.com
■本件に関するお問い合わせ
日販コンピュータテクノロジイ株式会社
担当:広報 城、飯田、小杉
TEL:03-5280-7711
MAIL:press@techceed-inc.com