ニュースリリース
描いた車が大画面で動き出す『おえかきパラダイスペーパークラフト』 浜町マルシェにて、子ども向けイベントツールとして大人気
2019.10.10
News
日販テクシード株式会社(代表取締役社長:藤澤 徹、略称:NT)が提供する『おえかきパラダイスペーパークラフト』を、浜町マルシェ実行委員会主催「浜町マルシェ」にてご利用いただきました。
『おえかきパラダイスペーパークラフト』は、塗り絵をした展開図をスキャナーで取り込むと、描いた絵が画面の中で組み立てられ動き回るアプリケーションです。お楽しみいただけるコンテンツは「レース」「シティ」「トレイン」の3種類があり、個別のご要望や企画のコンセプトに合わせて、背景や展開図、動作をカスタマイズすることも可能です。低コストで高い集客率を実現する実績から、多くの地域イベントや商業施設でご利用いただいています。
■展開図の塗り絵の様子 ■画面の中を動く様子
9月29日(日)に実施された浜町マルシェでは、多くの子どもたちが参加し、自ら描いた車が大画面の中で立体的に組み立てられ、動きまわる様子を見て楽しんだり、親子で写真を撮るなどして会場がにぎわいました。
浜町マルシェ実行委員会の事務局を務める安田不動産株式会社(代表取締役社長:中川 雅弘)のご担当者からも、
「『『おえかきパラダイスペーパークラフト』』は、浜町マルシェでも大変人気のあるコンテンツです。今回は塗り絵した展開図が画面の中で組み立てられて車が走り出すペーパークラフト版を行いましたが、季節に応じたコンテンツが豊富にあるため、毎回違うコンテンツで参加者に楽しんでいただけます。また、今回は、その場で塗り絵した展開図をハサミやのりを使って組み立てられるスペースを設けたことで、参加者にはさらに満足していただけたと思います。事務局としては、非常に満足度の高いイベントツールだと思っています。」と大変高い評価をいただいています。
浜町マルシェは、中央区日本橋浜町で年4回開催される地域共生型の新しい都市型マルシェです。複数の地元商店会を含め、日本全国から厳選された果物、ジャムやドライフルーツ等の加工品、季節のお花など、約30店舗以上のお店が出店。2017年より浜町マルシェのファミリー向けイベントツールとして、日販テクシードのイベントソリューションをご利用いただいています。
日販テクシードは、今後も先進的なIT技術を活用した様々な体験型イベントソリューションの開発・提供に取り組んでまいります。
■『おえかきパラダイスペーパークラフト』の活用方法
・集客アップに貢献!
ファミリー向けのイベントに最適。会場のにぎやかな雰囲気が集客にも効果を発揮。
・商品の販売促進に!
商業施設などでは、商品購入者への特典として専用紙を配布し販売促進効果が期待できる。
・買い物の待ち時間対策に!
契約申込など、時間のかかる売り場で子どもの待ち時間対策にも活用できる。
■『おえかきパラダイスペーパークラフト』詳細
https://eventsolution.techceed-inc.com/oekakiparadise-paper/
■本件に関するお問い合わせ
日販テクシード株式会社
担当:ソリューション事業開発本部 川久保、齋藤
TEL:03-5280-7717
MAIL:edu@nippan.co.jp