先輩社員紹介

ソリューションセールス
マネージャー S・S 2005年入社
仕事内容
私の所属するチームは、出版社向け基幹パッケージシステム「出版社システムLEAD」の販売と、幅広い業界・業種のお客様向けにアプリケーション開発や運用・保守、ハードウェアの調達・構築等のサービスの提案・販売を行う営業チームです。
その中で私は、マネージャーとしてチームの管理業務を行いながらお客様を担当し、お客様それぞれの課題・ご要望を伺い、技術チームと連携と協力しながら最適なソリューションの提案・導入を行っています。日頃からお客様と密にコミュニケーションを取りながら、継続的で良好な関係を構築・維持していくことも重要な役割となります。
プロジェクト経験談
数年前、大型の開発プロジェクトに参画しました。PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として、複数のチームで編成されるプロジェクト全体の状況を的確に把握しマネジメントしていくための支援や、事務局的な役割を担当しました。初めて経験することも多く、大変な時期もありましたが、社内外のメンバーとコミュニケーションを取りながら、発生した課題やトラブル対応などに一丸となって取り組み、無事サービスインを迎えることができました。
ここで学んだプロジェクトマネジメントや様々な立場・視点での考え方などは、今の仕事にも大いに役立っていると感じています。また、苦労をともにした当時のメンバーとは、プロジェクトが終わって数年経つ今でも定期的な交流が続いています。

仕事のやりがい
人と接する仕事である営業は、様々なお客様と出会える機会がたくさんあります。それらの出会いを通じて多くを学び、自身の経験値を積み、人脈を広げていくことができます。お客様に自分たちの考えた提案を認めていただき成約に至ったとき、その後プロジェクトが無事完了しお客様に喜んでいただけたときには、大きな達成感が得ることができます。
様々なプロジェクトを経験してきましたが、ひとつとして同じものはありません。様々なプロジェクトを経験することで新たな成長を実感できるのも仕事のやりがいです。
日販テクシードの魅力
年齢や職種に関わらず、やりがいのある仕事にチャレンジすることができる環境が整っています。
自分自身も営業でありながら、開発プロジェクトのマネジメントや、社内プロジェクトの責任者など、様々な仕事を経験してきました。
上司や社長との距離も近く、自分のやりたいことや思いを伝えることができる体制も日販テクシードの大きな魅力だと感じています。

1日のスケジュール
- 09:00
- 出社、メールチェック
- 09:30
- チームミーティング 各営業担当案件の進捗確認・共有。
- 11:00
- お客様との打ち合わせ ご契約のお礼、近況の確認。
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- お客様との打ち合わせ 新規開発案件についてのご提案。
- 16:00
- 社内ミーティング お客様への提案内容の検討。
- 18:00
- 退社
